事務所について

overview

基本理念

  • 働くためのルール整備を推進し、労使協調の潤滑油となり、
    皆が豊かな職業⼈⽣を送れるよう⽀援する。
  • 障がい者、難病者など社会的弱者の⽣活および就業の⽀援を
    ⾏い、すべての働きたい⼈が働ける社会を実現する。
  • すべての事業活動において地球環境にかかる負荷を意識し、
    ⼦孫の代に負担を強いることのないよう⾏動する。

ご挨拶・代表経歴

ご挨拶・代表経歴

当所は、社労士としての豊富な知識と経験を基に、東京多摩地区を中心に、企業や個人の皆様に向けた幅広いサービスを提供しております。
社労士の使命は、複雑な労務管理や社会保険手続き、給与計算など人事や労務に関する業務を一手に引き受け、また課題解決に向けたアドバイスを提供することで、皆様の業務運営を円滑に進められるようサポートすることです。
さらに法令が遵守された健全な職場環境を構築し、企業の負担を軽減しながら、従業員の皆様が安心して働ける環境を提供することで、ビジネスがより順調に進むよう支援いたします。
また、個人の方に向けた障害年金や成年後見制度に関する手続きやご相談にも対応いたします。
私たちは、単なる業務代行にとどまらず、信頼されるパートナーとして、皆様のビジネスの成長と安定を支えるために全力を尽くしてまいります。どんなご相談にも誠心誠意で対応し、最適な解決策をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

早川社会保険労務士事務所
代表 早川 徹

社労士になろうと思った
きっかけ

大学卒業後、新卒で就職した会社では、給与の未払いやパワハラ、セクハラなどが発生しており、同期社員が次々と退職していくのを目の当たりにしたことが、労務問題を意識するきっかけとなりました。当時は労働基準法に関する知識もなく、同期社員から相談されても何も対応できませんでした。解決方法を調べるうちに、社会保険労務士という資格があることを知り、一念発起して社労士になることを決意しました。

社労士になろうと思ったきっかけ

今までの働き方

社労士の資格を得たときは23歳と若く、社会人経験も少なかったため、一般企業に就職し、総務部に身を置きながら労務関係の業務を経験することにしました。15年ほど勤務しましたが、企業人として労務業務を手掛けた経験により、企業側に生じやすい課題や、陥りやすい問題などの経験を得ることができ、その後の社労士としての活動につながる貴重な経験を蓄積しました。

今までの働き方

大切にしていること

社労士として大切にしていることは、お客様と同じ目線でお話をし、しっかりと丁寧なコミュニケーションを取っていくことです。士業にありがちな高圧的な態度で振る舞わないようにすることは言うまでもなく、知らないことでも知ったかぶりせずに正直にお伝えし、分からないことは後日調べたうえでご回答するなど、謙虚に対応することを心掛けております。

大切にしていること

お客様への約束

当所は「お客様とのお約束は必ず守る」を徹底しています。例えば、納期厳守や迅速な対応に加え、万が一の際には代替案をご提案し、信頼関係を損ねないよう努めています。

お客様への約束

事務所概要

事務所名

早川社会保険労務士事務所

SRPⅡ認証取得※

※SRPⅡ認証とは、社労士事務所のPマークです。

代表者 早川 徹(社会保険労務士・第1種衛生管理者)
東京都社会保険労務士会所属 第13190327番
所在地 〒198-0032
東京都青梅市野上町3-7-32-301
TEL・FAX 0428-26-2571
設立 令和2年1月1日
事業内容 社会保険労務士業
人事労務コンサルタント業

アクセス

お問い合わせ

CONTACT

人事労務、就業規則、労働社会保険のご相談、給与計算
および助成金のご相談などお気軽にお問い合わせください。